AFP認定研修って、
期間はどのくらいかかるの?
AFP認定研修を終了して、
FP2級の受験資格にしたいけど、
間に合うかな?
っていう人に向けて、
AFP認定研修の期間、
《最短・スピーディー・サッと》修了する方法
について書きました。
AFP認定研修を最短で修了するには
数ある講座の中から
どの講座を選ぶかがとても重要です。
FP2級 / AFP
最初の講座選びを間違うと、
すぐに提案書課題が始められなかったり、
提案書作りに必要以上に時間がかかったり、
提出と採点に時間がかかって、
FP2級の申し込みに間に合わない…泣
ってことにもなりかねません。
最短・スピーディー・サッと修了できる
AFP認定研修のおすすめの講座も紹介したので
参考にしてみてくださいね。
FP2級 / AFP
ちなみに私は、
提案書とかキャッシュフロー表とか
もちろん作ったことなくて
全くの初心者で、
AFP認定研修に取りかかる前は
不安しかなかったんですが、
AFP認定研修は
アーティス「資格対策ドットコム」で受講して
実際に受けてみたら
予想に反して
めちゃくちゃスムーズに提案書課題を進められて
最終的に60点で合格のところ
96点で一発合格できました
FP2級 / AFP
アーティスのAFP認定研修、
動画もついてて、テキストもわかりやすいし
何度でも質問できて、
最短・スピーディー・サッと修了できるので
おすすめですよ。
無料で体験できる
デモもあります
FP2級 / AFP
もくじ
AFP認定研修には期限が決められている
AFP認定研修には、
日本FP協会により
受講期間の期限が決められています。
FP2級 / AFP
これからFP2級を受検する人や
AFP認定研修の修了をFP2級の受験資格にする人
を対象にした
AFP認定研修(基本課程)は、
受講開始日から最短1か月以上、最長1年以内に
研修を修了しなければならない
という期限が定められています。
ちなみにアーティスだと
1か月を経過する前に
課題を提出して合格できます。
その場合は、
1か月が経過した時点で
AFP認定研修修了証明書が発行されます。
すでにFP2級に合格した人を対象にした
AFP認定研修(技能士課程)は、
受講開始日から最長1年以内に
研修を修了しなければならない
という期限が定められています。
AFP認定研修に最短で合格できるかは、講座選びで決まる
AFP認定研修は、
さまざまな認定教育機関により
講座が開設されていますが、
最短・スピーディー・サッと修了するには、
どの講座を選ぶのかが
とても重要です。
FP2級 / AFP
最短・スピーディー・サッと修了できる
講座選びの6つのポイントをご紹介します。
《最短・スピーディー・サッと》修了できるAFP認定研修の選び方【6つ】のポイント
最短・スピーディー・サッと
AFP認定研修を修了するには、
講座選びがいちばん大事といっても
過言ではないです。
FP2級 / AFP
《最短・スピーディー・サッっと》修了できる
AFP認定研修の選び方
【6つ】のポイントがこちらです
それぞれのポイントを
くわしくみていきましょう。
申込んですぐにスタートできる?
AFP認定研修の中には、
「20xx年○月の試験対策講座」とあって、
開講日があらかじめ決まっていたり、
教材の送付スケジュールが決まっていたり
教材が届くまで時間がかかったりして
申込んでもすぐに勉強が始められない
っていうケースが結構多いので
注意してくださいね。
FP2級 / AFP
私が受けた
アーティス「資格対策ドットコム」は、
オンラインで申込んだ直後に
メールでIDとパスワードが送られてきて
申込んだ瞬間から
勉強が始められて、
一瞬も時間も無駄にせずにすみました。
FP2級 / AFP
講座を申込むときって、
モチベーションが最高潮に高まっているときなので、
その勢いでスタートダッシュできて
勉強のペースがつかめるのでおすすめです。
ゼロからつくらなくてOK。空欄をうめていくだけで完成できる?
キャッシュフロー表や
提案書をゼロから作ったことある人って
そんなにいないと思うんですけど、
AFP認定研修の提案書課題って、
なんか難しそうだな…
ほんとに自分ひとりでも作れるのかな…
って不安ですよね。
FP2級 / AFP
でも私が受講したアーティスには
キャッシュフロー表には
数値を入力するだけで完成する
Excelファイルと、
提案書には
空欄を埋めていくだけで完成する
Wordファイルが
あらかじめ用意されていたので
提案書課題が
予想していたよりも
ずっとスムーズに短時間で、
サクサク完成できました。
FP2級 / AFP
もしゼロからつくるとしたら、
「どれだけ時間がかかっていたか…」
と思うとゾッとします。
っていうか、
私のスキルとメンタルだと
途中で挫折して
最後まで完成できなかったかもです…。汗
わかりやすい動画とテキストで、サクッと一発合格できる?
AFP認定研修の提案書課題は、
100点満点中60点以上で合格になって
60点未満の場合は
再提出ができますが、
最短でAFP認定研修を修了するには、
できるだけ早く提案書課題を完成させて
何としても一発合格を目指したいところです。
FP2級 / AFP
私みたいに未経験で初心者の人とか
提案書課題に不安を持ってる人はとくに、
テキストが初心者向けで
わかりやすくて、丁寧か?
動画がついているか?
っていうポイントもすごく重要です。
アーティスのテキストは
先生と生徒の対話形式になっていて
初心者がつまずきそうなポイントとか
よく質問がでるところとか
ヒントとか、
時にはほぼ答えまで書いてくれていました
しかも、
アーティスには動画もついています
こちらから
動画のサンプルが見られます
FP2級 / AFP
初心者で始める前は不安しかなかった私でも
スムーズに提案書課題を進められました。
私はテキストを読んだだけだと
ローンの繰り上げ返済のところが
どうしても理解できなかったんですが、
動画を見たら、
「そういうことか!」って
理解できたので助かりました。
アーティスは、
受講料がリーズナブルなのにも関わらず、
冊子のテキストと動画がついていて
ほんとうに良心的でした♡
FP2級 / AFP
他の受講料の安いAFP認定研修の中には、
テキストはPDFのみで、
ダウロードも印刷も不可、
動画ももちろんついてない
っていうところもあるので、
注意してくださいね。
何回でも質問ができる?
アーティスのAFP認定研修は
回数無制限で
何度でも質問ができて
すごく安心でした。
受講料が最安値なのに
ありがたすぎです♡
FP2級 / AFP
アーティスはテキストがわかりやすいし
動画もついていたので、
疑問に思うこともなかったので、
結局一度も質問しなかったんですが、
もしもの場合に備えて
いつでも・何度でも質問ができる
っていう安心感は
すごく心強かったです。
FP2級 / AFP
ほかのAFP認定研修の中には、
そもそも質問を受付けてくれなかったり、
質問ができても、回数制限があるところもあるので、
受講料がリーズナブルなのに
何度でも質問を受付けてくれるアーティスは
ほんとうに良心的だな、と思います。
課題の提出が、郵送ではなく、メールやオンラインでできる?
AFP認定研修を
最短で修了するには、
提案書課題の提出方法も
要チェックです。
メールに貼付して送ったり
オンラインでアップロードできる講座なら、
提案書やキャッシュフロー表を
印刷する手間もいらないし、
郵送にかかる日数も省くことができます。
FP2級 / AFP
アーティスの場合は
メールに貼付して提出できました。
スピーディーに添削して、すぐ証明書を発行してくれる?
AFP認定研修を最短で修了したい
ってことは、
=「AFP認定研修修了証明書」を
最短でゲットしたいってことですよね。
めっちゃ頑張って超特急で
提案書課題を完成させたとしても
採点に時間がかかったり、
なかなか証明書を発行してくれなかったりしたら
どうしようもないですよね…
FP2級 / AFP
でもAFP認定研修の中には、
証明書を発行してくれるのに
6か月もかかるところがあるんですよ…
たとえば、
きんざいのAFP認定研修だと
修了証明書等の発送日は開講月から5カ月後の月の下旬です(添削課題や提案書を早く提出しても同じ)。たとえば6月開講の場合、修了証明書等は11月下旬に発送されます。
引用:https://store.kinzai.jp/public/item/edu/C/817/
ちょっと信じられないです…。
時間かかりすぎっていうか、
受講生のことを考えてくれてなさすぎですよね…。
もしAFP認定研修の修了を
FP2級の受験資格にしようと思って
受講した講座が、
証明書の発行に半年とかかかるんだったら、
ものすごく困りますよね…。
FP2級 / AFP
アーティスの場合は、
採点に最長10営業日かかって、
「AFP認定研修修了証明書」の発送は、
研修を修了した翌営業日に
普通郵便で郵送する
ってことになっています。
実際に私が受けたときは
2/15(土)の夜に提出して、
採点が終わったのが、
2/20(木)の午前中でした。
「AFP認定研修修了証明書」が届いたのは、
2/25(火)でした。
採点にかかったのは
たったの3営業日程度で、
採点が終わった次の日に
ちゃんと証明書を発送してくれました♡
FP2級 / AFP
AFP認定研修を《最短・スピーディー・サッと》済ませたい人に、おすすめの講座
というわけで
AFP認定研修を
最短・スピーディー・サッと済ませるには
講座選びがすごく重要です。
AFP認定研修を選ぶときには、
6つのポイントを満たしているか
チェックしてほしいんですが、
6つのポイントを
すべて完璧に満たしているのが、
アーティス「資格対策ドットコム」の
のAFP認定研修です。
FP2級 / AFP
これからFP2級を受検するひとや
AFP認定研修の修了を受験資格にしたい人は
2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程) から選びます。
2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程) 〔FP2級の講義動画付き〕 |
2級FP技能士・AFP認定研修(基本課程) 〔FP2級の講義動画なし〕 |
---|---|
AFP認定研修 学習テキスト (冊子・web) 理解度チェックテスト レベルチェックテスト (模擬試験) 模擬試験分析 (スコアシート) 過去問 FP2級の講義動画 (約8時間20分) AFP認定研修 (テキスト、動画 約56分、提案書等のひな型つき) 要点暗記帳 質問メール (回数無制限) 29,700円(税込) |
AFP認定研修 学習テキスト (冊子・web) 理解度チェックテスト レベルチェックテスト (模擬試験) 模擬試験分析 (スコアシート) 過去問 AFP認定研修 (テキスト、動画 約56分、提案書等のひな型つき) 要点暗記帳 質問メール (回数無制限) 28,050円(税込) |
利用できる期間:受講開始日から1年間
※ AFP認定研修なので、講座を修了するとFP2級の受験資格が得られます。FP2級の合格と同時にAFP資格を取得できます。
アーティスに限らず、
他のどの講座にも
AFP認定研修(基本課程)には
FP2級の対策講座が含まれています。
アーティスの2つのコースの違いは、
FP2級対策講座の動画が
ついているか / ついていないか
になります。
(AFP認定研修の
提案書課題作成用の動画は
両方のコースについてます )
私は市販のテキストでFP2級勉強を始めたんですけど、
テキストが合ってなかったってこともあって
早々からガッツリ挫折したので、
動画つきのコースにしました。
動画のサンプルは
無料のデモ画面でみられます
FP2級 / AFP
テキストを見る前に動画をみることで
試験に出題しやすい重要ポイントがつかめて
効率的に勉強ができたので、
1,650円分多く払った以上の
価値を感じたので、
このコースにして大正解でした。
アーティスのおげで、
FP2級の方も
実技・学科とも9割以上得点できて
一発合格できました♪
FP2級 / AFP
すでにFP2級に合格している人が対象の
AFP認定研修は、
AFP認定研修(技能士課程) です
AFP認定研修(技能士課程) 〔FP2級の冊子版学習テキスト無し〕 |
AFP認定研修(技能士課程) 〔FP2級の冊子版学習テキスト付き〕 |
---|---|
AFP認定研修 FP2級の学習テキスト (webのみ) AFP認定研修 (冊子テキスト、動画 約56分、提案書等のひな型) 質問メール (回数無制限) 13,420円(税込) |
AFP認定研修 FP2級の学習テキスト (冊子 & web) AFP認定研修 (冊子テキスト、動画 約56分、提案書等のひな型) 質問メール (回数無制限) 15,400円(税込) |
利用できる期間:受講開始日から1年間
※ FP2級以上に合格していないと、受講できません。
※ AFP認定研修なので、講座を修了すればAFP資格を申請できます。
違いは
FP2級の冊子のテキストが
ついているか / ついていないかです。
どちらのコースも
PDF版のテキストはついています。
またどちらのコースにも
提案書課題を作成するための
冊子のAFP認定研修テキストもついてます。
こちらのコースを受講を検討している方は
すでにFP2級に合格している方なので、
FP2級の冊子のテキストがついていない
安い方のコースがおすすめです。
FP2級 / AFP
今さらFP2級のテキスト、
いらないと思うんですよね。
最後まで読んできただきまして
どうもありがとうございます。
この記事を読んでくださった方が
最短・スピーディー・サッと
AFP認定研修を修了されることを
心からお祈りしています
FP2級 / AFP
記事のほう楽しく拝見させていただきました。
この度私もアーティスさんのfp2級・afp基本過程の講座を申し込んだのですが、全くの素人の私が勉強を始める場合でも、いきなり提案書やキャッシュフローから取り掛かったほうがいいのでしょうか? それとも2級の勉強をある程度やらないと提案書やキャッシュフローは完成させられないのでしょうか? あと確認問題もどうでしょうか?
忙しいとは思いますがご教授いただければ幸いです。
因みに私は医療従事者でfp2級はおろか3級も勉強したことがなく、本当に0からの出発です。
ラーナさま
サイトをご覧いただき、
またご質問を頂きまして
どうもありがとうございます!!
これから勉強されるとしたら、
5月か9月あたりの受験を
目指されているかんじで
AFP認定研修の修了を
FP2級の受験資格にされる
ご予定ですよね。
まだ日程的に余裕があるのと
0からのスタートとのことなので
いきなり提案書やキャッシュフローに
取り掛かるよりは、
まずは「ライフプランニングと資金計画」
「リスク管理」のところを
ざっくりとでもいいので、
ひと通り勉強してから取り組むと、
スムーズかな~と思います。
確認問題の方は、
動画つきのコースでしたら
該当の分野の動画を一気見して
ざっくり全体像を把握してからとか、
テキストをざっくり読んでから、
確認問題をテキストで調べながら解く
ってかんじでいけるかなと思います。
アーティスのAFP認定研修でしたら、
確認問題も提案書課題も
何度でもトライできるのと、
テキストもわかりやすいし、
何度でも質問できるので、
自信がない状態でも
勇気を出してまずはトライしちゃうというのも
ありかもしれません!!
ラーナさまのご質問に
うまくお答えできていればいいのですが…。
また何かありましたら
お気軽にコメントしてくださいませ。
ラーナさまの挑戦を
心から応援しています!!
がんばってください!!
コマツコより