AFP認定研修の【提案書】課題って
どんなことするの?
提案書とか、キャッシュフロー表とか
作ったことないけど、
ほんとに自分ひとりで作れるのかな…
って不安ですよね…
私も全くの初めてで
始める前は不安しかなかったんですが、
最終的には、
60点で合格のところ
96点でスムーズに合格できました
FP2級 / AFP
AFP認定研修、
私はアーティス「資格対策ドットコム」 で受けたんですけど、
大正解でした。
初めてなのに
スムーズに課題が進められて
サクッと96点で合格できたのは、
私が優秀だったからってわけでは
全然なくて(笑)
アーティスのAFP認定研修が
初心者にもすごくやさしくて
手とり足取りなかんじで
めちゃくちゃわかりやすかったからです。
アーティスのAFP認定研修は、
受講料がリーズナブルなのに
動画までついてきて、
テキストもすごくわかりやすくて
さらに質問も何回でもできるんですよー♡
FP2級 / AFP
特に私みたいな初めての方や
提案書課題が不安な人は
アーティスのAFP認定研修、
めっちゃ、おすすめですよー♡
FP2級 / AFP
もくじ
AFP認定研修の【提案書】課題って?キャッシュフロー表?
まずは、
AFP認定研修の
【提案書】課題ってどんなことするの?
そもそも
ファイナンシャル・プランニングの
【提案書】って?
【キャッシュフロー表】って?
FP2級 / AFP
ってところからみていきましょう。
AFP認定研修の【提案書】課題は
相談者の要望に基づいて、ライフプラン・リタイアメントプランを提案するための「提案書」と「キャッシュフロー表」を作成する課題です
アーティス AFP認定研修のテキストより
ファイナンシャル・プランニングの
ライフプランニングにおける
【提案書】って?
顧客がライフプラン上の目標を実現するために、現状の分析と将来の予測をもとに、その顧客にとって最良と思われる包括的なファイナンシャルプランを文書化したもの
ファイナンシャル・プランニングにおける
【キャッシュフロー表】とは?
一定期間の家計に全収入と全支出から把握される資金収支と、その結果として増減する貯蓄残高のことです。年間のキャッシュフローを元に将来の収支状況や貯蓄残高を予想し、表形式にもとめたもの。
ちなみに私が受けた
アーティスのAFP認定研修の課題は
こんな感じでした。
FP2級 / AFP
中村さんご夫妻
(秀樹さん:会社員 54才、直子さん:専業主婦 52才)の
下記の相談内容について
- 定年後の老後資金が足りるかどうか心配…
- 死亡保険と医療保険の見直しが必要か?
- 住宅ローンの繰り上げ返済がしたい
- 現在の貯蓄の資産運用と退職後の資産運用を提案してほしい
- その他気づいたことへのアドバイスがあれば知りたい
まず、現状と今のままの状態で
老後を迎えた場合の
「キャッシュフロー表(対応前)」を作って、
提案書の中で、
このままだと、老後は赤字になります…と
現状の問題点を指摘して、
老後資金を確保するための、
保険の見直し、
住宅ローンの繰り上げ返済
資産運用方法などについて などについて、
具体的な提案とアドバイスをします。
FP2級 / AFP
それらを盛り込んで、
老後が黒字で過ごせる
新しい「キャッシュフロー(対応後)」を作って、
中村夫妻が安心して老後を迎えられる
ライフプラン・リタイアメントプランが完成して、
めでたし、めでたし
というのが
おおまかな流れになります。
AFP認定研修の提案書課題に合格するには?
AFP認定研修の提案書に合格するには、
受講開始から1年以内に
100点満点中、60点以上得点する必要があります。
60点に満たなかった場合は
不合格となり
再提出ができます。
でも、提案書なんて作ったことないし、難しそう…
提案書やキャッシュフロー表なんて
作ったことないし、
なんか難しそうだし、
ほんとに自分でもつくれるのかなぁ…
って思いますね。
FP2級 / AFP
私も始める前は
不安しかなかったです。
アーティスのAFP認定研修で
初心者の私でも楽勝でした♪
FP2級 / AFP
アーティスのAFP認定研修の
どこがよかったか?っていうと
- 【キャッシュフロー表】にはExcelのファイルがあらかじめ用意されていて、数値を入力すればOKだった
- 提案書もWordのファイルが用意されていて、空欄をうめていけばOKだった
- テキストが初心者にやさしくて、わかりやすかった。
- わかりやすい動画もついていた
- 何度でも質問ができた
キャッシュフロー表は、
あらかじめExcelのシートが準備されていたので、
数値を入力していけばOKでしたし、
提案書も
Wordのファイルが用意されていて、
空欄をうめるだけで完成できました
表紙とか「はじめに」とか、
デザインとか構成について
全く考える必要がなかったので、
さくさく進められました。
FP2級 / AFP
もしまっさらな白紙の状態から
作れっていわれたら、
ものすごく時間がかかると思うし、
途中で絶対挫折してたかもです…。汗
アーティスのテキスト、
初心者にとってもやさしくて、
先生と生徒の対話形式になっていて
初心者がつまずきやすいところや、
疑問に思いがちなところ、
盛りだくさんなヒント、
ときにはほぼ答えまで教えてくれます♡
アーティスには冊子のテキストがついてるところも
ポイントが高いです
マーカーをしたり、
付箋を貼ったり、メモしたいひとなので。
受講料が安い他のAFP認定研修の中には、
テキストがPDFのみで
しかも印刷不可ってところもあるので
気をつけてくださいね。
アーティスって受講料もリーズナブルで
とっても良心的なんですよねー。
アーティスには
動画もついてます♡
ありがたすぎです
動画があったおかげで
テキストだけじゃ理解できなかった
ローンの繰り上げ返済のところが
理解できました。
アーティスのAFP認定研修、
何度でも質問ができるところも
めちゃくちゃ心強かったです。
アーティスより受講料が高くても
質問できる回数に制限があったりして、
ほんとアーティスって良心的です♡
私は結局一度も質問しなかったんですけど、
(それほどテキストと動画が
わかりやすかったってことです)
いつでも、何度でも質問できる
っていう安心感は
ひとりで提案書を作っていて、
めちゃくちゃ大きかったです。
FP2級 / AFP
私は結局、
平日の夜と週末にちょっとずつ、
のんびり取り組んで
2週間弱くらいでサクッと完成できました。
私よりももっと賢かったり、
集中して取り組んだら
数日で完成させることも可能かと。
提案書課題が不安な人におすすめ!はじめての人にもやさしいAFP認定研修は?
AFP認定研修は大きく2種類あって、
まだFP2級に合格していない人や
AFP認定研修の修了をFP2級の受験資格にする人は、
AFP認定研修【基本課程】を受講します。
AFP認定研修【基本課程】は、
提案書課題の他に、
FP2級対策講座がセットになっています。
すでにFP2級に合格している人は
AFP認定研修の【技能士課程】の方を
受講します。
中でも提案書課題がはじめてで不安…
という方におすすめなのが
アーティスです。
FP2級 / AFP
しかも私はアーティスのAFP研修のおかげで
FP2級も、学科・実技ともに9割以上得点できて
一発合格できました♡
アーティスのAFP研修の提案書課題、
なぜオススメかっていうと
- 受講料がリーズナブルでコスパ最強。
- WordとExcelのファイルがあらかじめ用意されていて、ゼロから作らなくてOK
- テキストがわかりやすくて
- 動画もある
- 何度でも質問ができる
ってところは
前に書いたんですが、
その他にも
- オンライン学習のシステムが整っているので、申込んだ直後からすぐに勉強が始められて時間を無駄にしない
- 提案書の提出は、メールに貼付して送るので、プリントアウトや郵送する手間がいりません。郵送にかかる時間も短縮できる。
- 採点とか、証明書の発行とかスピーディー(提出順に採点。最長10営業日とのことだが、実際は3日くらいで採点してくれた)
ってところも
アーティスをおすすめするポイントです。
アーティスって、
オンラインの学習システムがすごく優秀で、
Webで申し込んだら
すぐにIDとパスワードが入った
メールの返信がきて、
すぐに講座がスタートできました。
提案書の提出もメールでできて、
印刷や郵送の手間と時間が省けるし
採点も、AFP認定研修の証明書の発行も
スピーディーでした。
FP2級 / AFP
ちなみにアーティスって、
銀行のほぼ100%を含む
500社以上で採用されるほどの
すごい実績があって
年間で約40万人以上が
受講しているそうです
アーティス、FP業界はもちろん、金融業界では
知らない人はいないっていうくらい
有名な教育機関なんですよね。
FP2級 / AFP
全くの初心者で
AFP認定研修の提案書課題が
不安しかなかったわたしでも
96点でさくっと合格できたし、
提案書課題が不安な人も
不安じゃない人も、
AFP認定研修なら、
アーティスがおすすめです。
受講料もリーズナブルで
ササっと最短で修了できます
FP2級 / AFP