FP2級の勉強を始めたとき、
過去〇年分の過去問が載ってる
いわゆる赤本的なものって
なんで売ってないんだろう…
FP2級 / AFP
って思ったんですよね。
なぜないか、
っていうと
FPの過去問は、
FPの資格試験の実施機関の
日本のFP協会と
金財(きんざい・金融財政事情研究会)
の公式サイトで
問題と模範解答が
無料で公開されてるからなんです。
FP2級 / AFP
私も公式サイトから
過去問を印刷して勉強しました
ただ公式サイトだと、
解答だけで、
解説がないので、
無料の過去問解説サイトを
活用するといいですよ
また、
過去問が項目別に掲載してあって、
テキストを1つの項目を勉強したら、
すぐその項目の過去問を解く
っていう風に効率的に勉強ができる
問題集もあります。
もちろん問題集には、
解説もちゃんとついてます
この記事では、
- 公式サイトの過去問掲載ページ
- 無料の過去問解説サイト
- 過去問が項目別に収録されている問題集
について、
くわしく紹介していきますね。
ちなみに私は、
ゼロからFP2級に
一発合格しました
学科、実技とも
9割以上得点できました
過去問、かなり気合入れて
勉強しました
FP2級、
過去問をしっかりやれば
合格できますよー
もくじ
FPの過去問は、ここから無料で入手できます。
FPの過去問は、
FPの資格試験の2つの実施団体の
日本FP協会 と
金財(きんざい・ 一般社団法人 金融財政事情研究会)の
公式サイトにPDFで公開されています。
きんざいよりも
日本FP協会のサイトの方が
みやすくて、
断然使いやすいです。
FP2級 / AFP
FP2級とFP3級の【学科】は、
日本FP協会ときんざいとも
問題は一緒なので、
日本FP協会のサイトを使うのが
便利です
日本FP協会の過去問
日本FP協会では
過去9回分の過去問が
掲載されていて、
新しい過去問がアップされると、
一番古いものが掲載されなくなります。
金財 きんざいの過去問
きんざいの公式サイトでは、
試験日の時系列順に
過去問が掲載されています…。
一覧でまとまっていなくて、
数ページに渡っています…。
正直、
ちょっと使いにくいです…。
日本FP協会のほうが
使いやすいです…。汗
日本FP協会よりも
多くの過去問が掲載されているので、
古い過去問までさかのぼれるのは、
いいところだと思います。
ただ古い過去問にさかのぼるときは、
法改正には気をつけて下さいね。
FPの試験において
最新の法改正への対応はとても重要なので
こちらの記事にまとめました
FP2級 独学の最大のデメリット【法改正】について ※ 記事のさいごでも紹介してます
私は、FP2級の試験で、
【実技】をきんざいの個人資産相談業務
を選んだので、
【実技】の過去問は、
きんざいの方から印刷しましたが、
【学科】は日本FP協会から
印刷してました。
日本FP協会のサイトの方が、
断然使いやすいので。
いずれにしても、
公式サイトで
過去の試験問題と解答を
無料で公開してくれているのは
すごくありがたいですよね
FP2級 / AFP
さすが国家試験というか、
とても良心的ですよね。
民間の試験だと、
もちろん
過去問は無料で公開されてなくて、
問題集を買わないといけなくて、
Amazonとかでは売ってなくて、
送料もかかるし、
しかも結構いいお値段するっていう…。汗
FPの過去問を無料で解説してくれているサイトがあります。
公式サイトだと、
解答のみで、
解説はついていないので、
解説が知りたい場合は、
無料のFPの過去問の解説サイトを
利用します
私がお世話になったのは、
「過去問道場(FP2級ドットコム)」
っていうサイトです。
4つの選択肢すべてを
丁寧に解説してくれていて、
解説も本質をついているかんじで、
すごく的確だったので、
本当に助かりました。
感謝しかないです。
FP2級 / AFP
私が最初に使った問題集は、
すべての選択肢を
解説してくれてなくて、
問題集の試験日から
こちらのサイトで問題を探して
解説を読むっていうことが、
結構ありました…。
FPの過去問の解説サイトは、
「FP 過去問 解説」で検索すると
いくつか出てくるので、
自分の使いやすいところを
使うといいと思います
テキストを勉強しながら、過去問を解いていくには?
テキストで勉強して、
その部分に対応した過去問を
ちょこちょこ解いていく
っていう使い方をしたい場合は、
過去問が
項目別に掲載されている問題集を
使うと便利です。
ユーキャンの
ユーキャンのFP 2級・AFP きほん問題集
TACの
みんなが欲しかった!FPの問題集や、
など、
FPの問題集の多くは、
過去問をベースに作られています。
項目別に過去問が掲載されていて、
項目がテキストと
対応しているので、
テキストを勉強して
過去問を解く
っていうサイクルを
効率的に回していけます。
テキストをひと通り読んでから
過去問をするよりも、
早い段階から
ちょこちょこ過去問にふれていくと
いいですよー。
FP2級 / AFP
問題の傾向や
頻出される項目がつかめますし、
問題を解くことで、
記憶にも残りやすくなります。
過去問の勉強法については
こちらにくわしく書きました
FP2級【過去問】失敗と挫折をふまえた、ベストな勉強法とは? ※ 記事のさいごでも紹介してます
それから
過去問ベースの問題集の
いいところは、
過去問を
法改正に対応してくれている
っていうところです。
法改正によって
正解が違ってくることもあるので、
法改正に対応してくれていれば、
古い過去問にも
安心して取り組めます。
ただ、最新の法改正部分については
市販のテキストと問題集だと
万全に対策できるとはいえないので、
注意が必要です。
FP2級 / AFP
このあたりのことは、
こちらの記事に書いたので
参考にしてみてください
FP2級 独学の最大のデメリット【法改正】について ※ 記事のさいごでも紹介してます
金財(きんざい)の実技対策を完璧にしたいなら
実技を
きんざいで受ける場合は、
きんざいから、
科目ごとの過去問ベースの問題集が
発売されています
それぞれの科目で
独立した1冊になっているので、
きんざいの実技を
完璧に対策したい場合は、
これがいいと思います。
ちなみに私は、
実技はきんざいで、
個人資産相談業務を選んだんですが、
この問題集の存在、
試験が終わってから知りました…。
知っていれば使ってました…。
さいごに。
ここまでお読みいただきまして
どうもありがとうございます。
- FPの過去問の無料での入手方法、
- 無料の過去問解説サイト
- 過去問をベースにした問題集
などについてご紹介してきました。
FPの場合、
過去問をしっかり勉強すれば
その先に必ず合格はあります!
FP2級 / AFP
私の失敗と挫折をふまえた、
ベストな過去問勉強法や
FP2級【過去問】失敗と挫折をふまえた、ベストな勉強法とは?つづきを読む
過去問が難しくて、
歯がたたない…時間がかかりすぎ
って挫折から立ち直った方法など
FP2級【過去問】、難しすぎ…、歯が立たない…時間がかかりすぎる…つづきを読む
もしよかったら、
読んでみて下さいねー。
質問とか
もし私で役に立つことがありましたら、
コメント欄やお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせくださいませ。
この記事を読んでくれた方が、
FPに無事合格することを
お祈りしています
試験勉強、
がんばってくださいねー。
FP2級 / AFP