未経験で
知識ゼロから、
FP2級に一発合格できました
学科・実技とも
9割以上得点できました
私がFPの資格を取ろうって思ったのが
2019年の7月でした。
未経験で知識ゼロだったので、
2か月後の9月の試験は、
さすがに無理だろうと思ったのと、
一発で合格したかったので、
2020年1月の試験を
受けることにしました。
本番の試験までは、
6か月ちょっとありました。
でも実際は、
その間ずっと、
がっつり勉強してたわけではなくて
まだ先だし、余裕があるな
ってことで、
最初のうちはのんびりしてたり、
挫折して全く勉強しない
時期があったり、
その間に
他の資格試験もあったりで
全く勉強しない時期もありました。
それにFP2級に合格したい!
資格を取りたい!っていうのは
もちろんなんですけど、
資格試験の勉強する中で、
今後の仕事や生活で活かせるような
体系的な知識を得たい、
ちゃんと勉強して
今後の知識の土台みたいなものを
しっかりと築きたいとも思っていました。
FP2級 / AFP
でも私とは違って、
すでにFP関連の実務経験があったり、
ある程度の知識があったり、
試験まで時間がないから、
効率的に勉強して
短期集中で合格したい
っていう人もいるよね、
って思いました。
というわけで、
試験までの時間、
知識の程度、
性格や合格の目的の違いによって、
FP2級の戦略や勉強法は
大きく2つに分けられるな、
FP2級 / AFP
って思ったので、
シェアしますねー。
もくじ
どっちのタイプ?
次の2つのタイプのうち、
あなたはどっちのタイプが
近いですか?
どっちの方が
当てはまる項目が多いですか?
FP2級 / AFP
まずはAタイプ
- 試験勉強に4~6か月程度かけられる
- 未経験で知識ゼロから勉強する
- 単に合格するだけではなく、今後の仕事や生活に役立つ知識をしっかり身につけたい
- 余裕をもって、安心して合格できるラインまで準備したい
つづいてBタイプ
- 試験までの時間が限られている
- ある程度の知識がある
- とにかく効率的に勉強をしたい
- ギリギリでも試験に合格できればOK
あなたはどっちですか?
Aタイプだった人は、
「こつこつ王道タイプ」のFP2級の戦略、勉強法
Bタイプだった人は、
「効率重視!短期合格タイプ」のFP2級の戦略、勉強法
を読んでみてくださいねー。
こつこつ王道タイプのFP2級の戦略、勉強法
こつこつ王道タイプのあなたが
とる戦略は、
6つの分野を、
まんべんなく勉強して
余裕をもって合格できるように
合格点+アルファの
得点が取れるように
いちばん王道の戦略を取ります。
FP2級 / AFP
※ちなみに6つの分野とは
ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継
です。
勉強のすすめ方は、
テキストを読んでから
問題を解く順番で
次の3ステップで
勉強をすすめていきます
私はまさにこのタイプで、
実際にこれで合格できました
実技、学科とも
9割以上得点できたので、
本番の試験も、
落ち着いて取り組むことが
できました。
FP2級 / AFP
こつこつ王道タイプの
くわしい勉強法については、
こちらの記事にまとめたので、
みてみてくださいね
注目記事《FP2級》独学で合格できる?未経験でゼロから一発合格できた ※ 記事のさいごでも紹介してます
効率重視!短期合格タイプのFP2級の戦略、勉強法
とにかく短期合格を
目指すなら、
いきなり問題集や
過去問を解いて、
解答を読んで勉強して、
必要ならその部分の
テキストを読む
というかんじで
コツコツ王道タイプとは逆に
問題集→テキストという順で
試験で問われやすいところだけを
重点的に、かつ効率的に
勉強していきます。
FP2級 / AFP
いきなり問題集を解くので、
もともとある程度の知識がないと
かなりキツイと思います。
また、FP2級の試験は、
6分野から10問ずつ
計60問が出題されますが、
苦手な分野は
捨ててしまう
という戦略をとることも可能です。
というのも、
FPの試験では各分野の最低点が
決められていないのと、
60%得点できれば
合格できるので、
6分野 x 60% = 3.6分野
になるので、
4分野を確実に得点できれば
合格できる
という計算になります。
どちらのタイプも、合格のカギは【過去問】の攻略にあり。
どちらのタイプも、
過去問をくり返し解いて、
過去問を攻略することが、
合格のカギになります。
FP2級 / AFP
FP2級の過去問は、
無料で入手できるので、
その入手方法や、
FP2級の過去問(試験問題)は
どんな構成になっているか、
過去問の効果的な勉強法
などについて、
こちらの記事にくわしく書いたので、
よかったらみてみてください
FP2級は【過去問】を対策して、攻略すれば合格できる ※ 記事のさいごでも紹介してます
どちらのタイプにもおすすめしたい、一問一答の問題集
私が使ってみて
よかった問題集があるので
紹介しますね
どちらのタイプにもおすすめですが
特に短期集中タイプの人に
おすすめです
過去問を徹底的に分析した
一問一答の問題集
ナツメ社『史上最強のFP2級問題集』です
一問一答式なので、
4択の過去問を解くよりも
スピーディにさくさく解いていけるので、
かなりの厚さと
十分な問題数がありますが、
2週間くらいで1周できました。
解答もピンポイントで的確なので、
知識も整理できて
覚えやすいです。
頻出順のTOP60の
ランキングがあるので
頻出項目だけ
重点的に勉強することもできますし、
別冊もかなり使えます
この薄い別冊だけで
7割弱がカバーできるので、
試験まで時間がなくても
この薄い別冊だけで
一発逆転で合格を狙う
ことも可能かもです。
覚えるべきことが
箇条書きでまとめられていて、
赤シート対応です
ナツメ社『史上最強のFP2級問題集』については、
こちらにくわしく書いたので、
よかったらみてみてくださいね
ナツメ社『史上最強のFP2級問題集』に合格を賭けた結果は? ※ 記事のさいごでも紹介してます
知っといてソンはない。役立つかもしれないこと
本番の試験では、
1点でも多く
得点につなげたいですよね。
考えてわからない問題も、
どうにかして
正解しちゃいたいですよね。笑
FP2級 / AFP
そんな時に役立つのが、
FP2級の試験の
4つの選択肢の中で
一番正解になりやすい選択肢の統計や、
一般的にいわれている、
正解に近づくための
テクニック、
スピーディーに
問題を解いていくための
テクニックなど、
知っておいてソンはない
テクや裏ワザについて、
こちらの記事に書いたので、
よかったらみてみてください
FP2級の得点アップの解き方、テク、裏ワザ。イザというときのために。 ※ 記事のさいごでも紹介してます
さいごに。
ここまで読んでいただきまして
どうもありがとうございます。
じっくり勉強して、
今後に活かせる知識をつけて
合格を目指すタイプと、
合格だけに焦点を絞って、
効率的に勉強をして
短期合格を狙っていくタイプの
2つのタイプに適した
戦略と勉強法について
考察してみました。
この記事を読んでくれた方に
何かちょっとしたことでも
参考にしてもらえることがあったら、
うれしいです。
私は最終的には、
一発合格できましたが、
試験勉強は、
思っていたより3倍くらい大変で
結構しんどかったです…。汗
失敗も挫折もたくさんしました。
その辺もふまえた
勉強法については、
こちらの記事にくわしく書いたので
よかったみてみてくださいねー
FP2級【独学】での勉強法 | 3ステップで、ゼロから一発合格つづきを読む
また私は、
独学でお金をかけずに
合格する気満々だったのに、
初めて買ったテキストと問題集で
失敗して落ち込んでたときに、
めちゃくちゃリーズナブルで
独学以上なかんじの
ちょうどいいかんじの通信講座に出会ったことが、
FP2級に一発合格できたことに
すごく大きいと思っていて、
その辺のこととか、
過去問を初めてやったときの
挫折感とか、
それをふまえた上での、
過去問の勉強法とか、
こちらの記事にくわしく書いたので、
よかったらみてみてください
注目記事未経験からいきなりFP2級に一発合格!9割以上得点できましたつづきを読む
もし質問や、
私で役に立つことがあれば、
コメントやお問い合わせフォームから、
お気軽にご連絡ください。
この記事を読んでくれた方が、
FP2級に合格できますことを、
お祈りしています。
試験勉強、
がんばってくださいねー。