FP2級【受験資格】を深掘り。いきなりFP2級から一発合格する!

FP2級 受験資格

この記事では、
「いきなりFP2級から受けたい」
という方に向けて

FP2級の【受験資格】について

日本FP協会やきんざいの公式サイトや
電話で問い合わせをしたりして

徹底的に調べた内容を
全力でシェアしています。

ちなみに私も
いきなりFP2級から挑戦して
FP2級とAFPに一発合格しました

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP
FP2級の合格証書とAFP資格の認定書
いきなりFP2級から受けて、FP2級とAFPに一発合格しました!

しかも
実技、学科、AFP認定研修とも
すべて9割以上得点できました

FP2級の成績表
FP2級の学科、実技とも9割以上得点できました
AFP認定研修の成績表
提案書の作成ははじめてだったので不安でしたが、96点でスムーズに合格できました

FP2級【受験資格】がこちら

FP2級の受験資格がこちらです

FP2級【受験資格】

  • 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
  • 3級FP技能検定の合格者
  • FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
  • 2002年度以前に取得した厚生労働省認定 金融渉外技能審査3級(金財FP3級)の合格者

参考:https://www.jafp.or.jp/exam/outline/
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/sikaku.html

最後の
「金融渉外技能審査」ですが、

2002年まで行われていた
資格試験で、
今から取得することはできません。

次に
いきなりFP2級から受けたい
と考えている人に関係する

  • FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
  • 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者

についてくわしく見ていきましょう。

「FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者」とは?

FP2級の受験資格のひとつに

FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者

があります。

自分はファイナンシャル・プランナーは
未経験だから、
って諦めないでくださいね。

FP2級の受験資格になる
「実務経験」

当てはまる範囲が広い
ので、

今の仕事や職歴が、
「実務経験」にあてはまるか
じっくり検討することをおすすめします。

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP

正社員でなくても
アルバイトやパートでもOKで
アシスタントや補助業務でも大丈夫です。

意外と自分の経歴が
「FP業務に関し2年以上の実務経験」
に当てはまっているかもしれません。

FP2級の実務経験 については

日本FP協会ときんざいの
公式サイトをくわしく調べたり、
実際に電話で問い合わせたりして

徹底的に調べて
こちらの記事 にまとめたので
参考にしてみてくださいね。

FP2級【実務経験】って?自分は当てはまる? ファイナンシャルプランナー(FP2級)の【実務経験】って?自分は当てはまる?

「日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者」とは?実際の申し込み画面も。

AFP(affiliated Financial planner)とは、
日本FP協会が認定する
民間資格で、

日本FP協会が認定する
AFP認定研修を修了すると、
FP2級の受験資格が得られます。

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP

AFP認定研修には

FP2級の合格する前の人が対象の
〈基本課程〉と

FP2級にすでに合格した人が対象の
〈技能士課程〉の
2種類がありますが、

FP2級の受験資格になるAFP認定研修は
〈基本課程〉の方で、
FP2級対策講座と提案書課題が
セットになっています

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP
AFP認定研修【基本課程】【技能士課程】
FP2級の受験資格にするには、AFP認定研修の【基本課程】の方を受講します。

ライフプランニング表や
提案書などを提出して
合格点以上をとれれば

「AFP認定研修 修了証明書」が発行されるので

AFP認定研修 修了証明書

その証明書に書いてある
13ケタの受講者番号
FP2級の申し込みのときに必要になります

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP

日本FP協会の
申し込み画面がこちらです

日本FP協会で申込む時に受験資格を入力する画面
日本FP協会で申し込む場合は、AFP認定研修 修了証明書の写しは必要ありません。しかも、受講者番号検索ができるボタンもあります。

AFPは日本FP協会が
認定する資格なので、

日本FP協会で申し込む場合は、
修了証明書のコピーを
郵送する必要がない
のと、

受講者番号がわからなけば、
検索できるボタンまで
ついてます

きんざいで申し込む場合は、
受講者番号の入力に加えて、

別途、
AFP認定研修修了書の写しを
郵送
する必要があります

きんざいで申し込む場合の受験資格を入力する画面
金財で申し込む場合は、AFP認定研修 修了証明書の写しを郵送する必要があります。ちょっとめんどくさいです…。汗

日本FP協会が認定するAFP認定研修で
FP2級の受験資格が取れるFP講座
 

こちらの記事にまとめました。

いきなりFP2級から!受験資格がとれる、おすすめFP講座【3選】 〈2023年〉いきなりFP2級から!受験資格がとれる、おすすめFP講座【3選】

ちなみに私は、
アーティスのAFP認定研修のFP2級講座を
受講しました

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP
アーティスのAFP認定研修のバナー
\ 500以上の金融機関が採用! /

【公式】アーティス
AFP認定研修のFP2級講座

FP2級の受験資格がとれる
コスパ最強!最短!提案書がスムーズに完成!

アーティスのFP講座に決めたのは、
500以上の金融機関が採用していて
年間40万人以上が受講している
っていうすごい実績と、

動画がついていたり、
質問も無制限にできたりと
講座内容が充実しているのに
受講料がとってもリーズナブルだったからです。

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP

実際に受けてみたら
テキストや動画も分かりやすくて

空欄をうめるだけで
スムーズに提案書が完成できて

採点も証明書の発行も
とってもスピーディーでした♡

それと
AFP認定研修だけでなく
FP2級対策講座の部分も充実していて、

FP2級の学科・実技とも
9割以上の得点で
一発合格できたのは
アーティスの講座のお陰です。

FP2級の受験資格が取れるだけではなく
FP2級の試験対策もできて、
受講料をはるかに超える
価値がありました♡

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP
アーティスのAFP認定研修のバナー
\ 500以上の金融機関が採用! /

【公式】アーティス
AFP認定研修のFP2級講座

FP2級の受験資格がとれる
コスパ最強!最短!提案書がスムーズに完成!

さいごに

この記事を読まれた方が
無事にFP2級の受験資格を取得して
FP2級に無事合格できますことを
心から願っております。

FP コマツコ 日本FP協会 会員 / AFP FP コマツコ
FP2級 / AFP
FP試験、合格祈願
アーティスのAFP認定研修のバナー
\ 500以上の金融機関が採用! /

【公式】アーティス
AFP認定研修のFP2級講座

FP2級の受験資格がとれる
コスパ最強!最短!提案書がスムーズに完成!

コメントはお気軽にどうぞ

こちらの記事についてのご質問、ご意見、ご感想などがございましたら、お気軽にコメントをお送りください。

 * サイト上に公開されます