《FP2級》、さくっとまとめると
- FP2級 = 学科 + 実技 (科目を選択する)
- 自分が受ける実技の方へ申し込む。日本FP協会 or きんざい
- FP2級の試験 は、年3回(1月、5月、9月)
- FP3級とFP2級は同時受験できない
- FP2級を受けるには、FP3級に合格するか、実務経験 などの受験資格 が必要。でもAFP認定研修 を修了すれば、いきなりFP2級を受けられる。
- 受験料は、学科+実技で 8,700円。
- 6割以上の得点で、合格。
- FP2級の、ここ最近の合格率 は34.67%。
- FP2級の目安の勉強時間 は150~300時間程度。学習期間 は、3~6か月程度
- FP2級の難易度 は、宅建や簿記2級よりもカンタンとされています。偏差値は48だとしているサイトも。(ただ試験範囲がとても広いので、アプローチを間違えると途中で挫折しがちです…)
※ 合格率 合格率は、2024年5月の試験までの最近6回分の学科試験のデータから算出。日本FP協会ときんざいのデータを集計。
FP2級がはじめての人が、
FP2級の資格や試験について、
おさえておくべきポイントを
まとめました。
合格率は?
過去問は無料で手に入る、
勉強時間は?難易度は?
などについて
全力でシェアします。
この記事を読めば、
FP2級の全体像がつかめると思います。
FP2級 / AFP
ちなみに、
私はFP2級の試験勉強は
思っていたより大変で、
何度も挫折しましたが…、
未経験でゼロから
一発合格できました
学科、実技とも
9割以上、得点できました
自分の経験をふまえつつ
客観的な視野をもって、
有用な情報を
シェアしていきますねー。
FP2級 / AFP
もくじ
FP2級を取得するには、学科と実技、両方に合格します。
FP2級は国家資格で、
正式名称は、
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
といいます。
学科試験と実技試験の
両方に合格することで
資格を取得できます
FP2級の学科試験については、
こちらの記事にまとめました
はじめての FP2級【学科】がスッキリ、わかる。 ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級の実技試験については、
こちらの記事にまとめました
はじめての《FP2級》【実技】もれなく、スッキリわかる。 ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級の資格試験は、日本FP協会 と きんざい、どちらかで申し込みます。
FP2級の資格試験は、
日本FP協会と
金融財政事情研究会(きんざい)の
2つの団体により
実施されています。
どちらの団体で受験しても、
取得できる資格は
同じです。
FP2級 / AFP
合格証書のデザインも
同じです
試験日や、受験料、
受験資格、合格基準、
【学科】試験の問題など、
多くの部分が共通です。
違うのは、
【実技】試験の内容です。
FP2級 / AFP
自分の受ける【実技】の科目がある
団体の方で
申し込みをします。
日本FP協会が実施している
実技科目は、
資産設計提案業務
です。
きんざいが実施している
実技科目は下記の4科目で、
この中から1科目を選択します
個人資産相談業務
中小事業主資産相談業務
生保顧客資産相談業務
損保顧客資産相談業務
日本FP協会 と きんざい、
どちらで受けたらいいかは、
下記の記事にくわしく書きました
《FP2級》【実技】きんざい、日本FP協会、どっちで受ける? ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級には、受験資格があります。
FP2級には、
受験資格が必要です。
下記の4つのうち、
どれかひとつを満たせばOKです
《FP2級》受験資格 4つ
- 3級FP技能検定の合格者
- 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
- FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
- 2002年度以前に取得した厚生労働省認定 金融渉外技能審査3級(きんざいFP3級)の合格者
FP3級に合格しなくても、
FP2級から受けることも
できます。
私もFP3級は受けずに
FP2級を受けました。
FP2級 / AFP
FP2級の受験資格については、
こちらの記事にくわしく書きました
FP2級【受験資格】を深掘り。いきなりFP2級から一発合格する! ※ 記事のさいごでも紹介してます
修了すると
FP2級の受験資格が得られる
AFP認定研修については、
こちらの記事にくわしく書きました 2024年【AFP認定研修】完全攻略ガイド | おすすめ、体験レビューほか ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級の受験資格になる
「実務経験」は、
かなり幅広くて、
自己申告制になっています。
FP2級 / AFP
私も最初、
自分の仕事が「実務経験」にあたるとは
思っていなかったんですけど、
よく調べてみて、
実際に電話で問い合わせもしてみて、
自分の職歴が
実務経験にあてはまることが
わかりましたよー
FP2級 / AFP
FP2級の受験資格になる
2年以上の実務経験については、
こちらの記事にくわしく書きました
ファイナンシャルプランナー(FP2級)の【実務経験】って?自分は当てはまる? ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級、試験日は?
FP2級の試験は、
1月、5月、9月と
年3回行われています。
FP2級の試験日や申込期間が
こちらです
試験日 | 申込期間 | 合格発表日 |
---|---|---|
2024年1月28日(日) 【終了】 | 11/14(火)~12/5(火) 【終了】 | 3/8(金) 【終了】 |
2024年5月26日(日) 【終了】 | 3/15(金)~4/5(金) 【終了】 | 6/28(金) 【終了】 |
2024年9月8日(日) 【終了】 | 7/2(火)~7/23(火) 【終了】 | 10/21(月) 【終了】 |
2025年1月26日(日) | 11/13(水)~12/3(火) | 3/7(金) |
ちなみに
FP2級とFP3級は
試験日が同じで時間が重複するので、
同時に受験することは
できません。
FP2級 / AFP
FP2級、受験料は?
FP2級の受験料は、
下記の通りです
受験する試験 | 受験料(非課税) |
---|---|
学科と実技 | 8,700円 |
学科 | 4,200円 |
実技 | 4,500円 |
日本FP協会、きんざい
どちらで申し込んでも、
受験料は同じです。
FP2級 / AFP
FP2級、合格点は?合格率は?勉強時間は?難易度は?
つづいて
FP2級の
合格率や勉強時間などについて
みていきましょう。
FP2級 / AFP
FP2級、合格点は?
FP2級の合格点についてですが、
学科、実技とも
6割以上、得点できると
合格できます。
配点については
非公表ですが、
一般的にいわれている
ルールがあります。
FP2級 / AFP
配点についてくわしくは、
こちらの記事に書きました
2024年〈FP2級〉実技の【配点】は?日本FP協会 & きんざい。ほぼ確実な予想 ※ 記事のさいごでも紹介してます
学科試験は、
日本FP協会ときんざいで同一で
マークシート方式で
すべて四答一択式で
全部で60問です。
60点満点なので、
36点以上、得点できれば
合格できます。
実技は、
日本FP協会、きんざいとも
記述式です。
受験者数が多くて
人気の実技科目は、
日本FP協会の実技
「資産設計提案業務」と
きんざいの
「個人資産相談業務」で、
2つの科目を
各項目で比較しました
比較項目 | 日本FP協会 資産設計提案業務 |
金財(きんざい) 個人資産相談業務 |
---|---|---|
出題される分野 | 6分野すべて | 5分野 (リスク管理からは出題されない) |
出題の形式 | 記述式、択一式、語群選択式 | 記述式、語群選択式 |
大問の数 | 40問 | 5問 |
解答か所 | 70か所前後 | 50か所前後 |
合格点 | 100点満点中60点 (6割以上の得点で合格) |
60点満点中36点 (6割以上の得点で合格) |
試験時間(90分)の余裕 | 結構タイト。スピーディーに解く必要あり | 余裕がある。じっくり考える時間がある |
問題の傾向、難易度 | わりとすぐに答えられるような基本的な問題が多い | 知識をもとにじっくり考えさせる問題が多い。テキストにない時事的なテーマや最近法改正も出題。 |
合格率 (過去3回分の平均) |
56.26% | 39.03% |
下記の記事で
日本FP協会と、きんざいの実技を
くわしく比較したので、
どっちの実技を選んだらいいかの
参考になるかと思います
FP2級 / AFP
FP2級、合格率は?
ここ最近6回の試験での
FP2級(学科)の合格率は、
34.67%です。
FP2級 / AFP
過去6回分の学科試験の結果から
算出しました。
最近の合格率の推移は
このようになっています
日本FP協会と
きんざいの合格率の違い、
学科と実技、
それぞれの合格率など
FP2級の合格率についてくわしくは
下記の記事に書きました
FP2級の【合格点】と【合格ライン】は?FP2級ならではの特徴と攻略法も ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級、勉強時間、学習期間の目安は?
FP2級に合格するには、
学習時間はだいたい
150~300時間程度、
学習期間は、
3~6か月程度
が必要
とざっくり見積もっておくと
いいと思います。
実際にFP2級を受けてみて
試験勉強は思ったより
大変でした…。
FP2級 / AFP
FP2級は、
試験範囲がすごく広くて
学ぶことが多くて、
テキストも分厚いです
合格だけを目的にして
効率的に勉強するか、
今後の仕事や生活に活かすために
じっくり腰をすえて勉強するかで、
勉強時間にも差がでてきます。
FP2級 / AFP
FP2級の勉強時間について
くわしくは下記の記事に書いたので
よかったら見てみてください
FP2級【勉強時間】と【学習期間】は?今だといつの試験を受けられる? ※ 記事のさいごでも紹介してます
FP2級、難易度は?
FP2級の試験は、
- 合格率が40%前後
- 学習時間の目安は、150時間~300時間程度
- 標準的な学習期間は、3~6か月程度
- 合格基準は6割以上の得点で、基準が高いというわけではない
- 試験問題のレベルはそれほど高くない。基本を押さえていれば正解できる、素直な問題が多い。過去の問題と似たパターンの出題が多い
これらのことから、
FP2級の難易度は
それほど高くない。
しっかりと勉強すれば
合格できる試験
といえます。
また
年に3回も試験が行われているので、
合格しやすい試験といえます。
国家試験の中でも、
難易度は高くないといわれています。
あくまで、
国家試験の中ですー。
難しい国家試験、たくさんありますしー。
でも実際に経験してみて、
(全く舐めてたわけじゃないんですけど、)
FP2級、思ってたよりずっとハードでした。汗
FP2級 / AFP
FP2級の難易度については
こちらの記事にくわしく書いたので、
よかったらみてみてください
FP2級【難易度】| 難しい?偏差値は?宅建や簿記2級と比べてどう? ※ 記事のさいごでも紹介してます
さいごに。
ここまでお読み頂きまして
どうもありがとうございました。
FP2級 / AFP
FP2級について
みてきましたが
なにか質問や
私でお役に立てることがあれば、
コメント欄やお問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。
これからFP2級を目指される方は
合格をお祈りしています。
試験勉強、がんばって下さいね。